someedition
oryel
MOLGRAF (Otj

NEWS

2023.06.01  

はけみや保育園年賀状

Category / -Others Posted by / ORYEL

バタバタしていて掲載するのをすっかり忘れていた毎年恒例の「はけみや保育園」の年賀状デザインです。今年のテーマは「鏡餅うさぎ」です。

2023.05.07  

NEW PRODUCTS

Category / -Others Posted by / ORYEL

MOLGRAFの新商品「DOG ON BOARD」ステッカー

大切な愛犬を乗せていることをアピールするためのステッカーです。モノトーンカラーで大人でも品よく車に貼れるデザインになっています。マットブラックのDOG ON BOARDステッカーは、表面をマットラミネート加工することにより、落ち着きのあるモダンな印象に仕上げています。

MOLGRAFの新商品「BABY ON BOARD」ステッカー


「BABY ON BOARD」(もしくはBABY IN CAR)を車に貼る本来の意味は、事故などの緊急時に小さくて見えにくい赤ちゃんが車に乗っていることをレスキュー隊が見逃さないようにするためだと言われています。しかし日本ではこの本来の意味があまり伝わっていないようで、貼るのが恥ずかしいと思っている方も多いと思います。でも、本来の意味を知ると確実に貼ったほうが良いし、MOLGRAF クオリティーのデザインで、逆に貼りたくなっていただきたいと思います。また、赤ちゃんが車に乗っていることを知ってもらうことで、後続車からのあおり運転対策にもなると思います。ご家族やご友人への出産祝いプレゼントととしても最適です。


Amazonにて販売を開始しましたので是非ご覧ください。

Amazon / MOLGRAF STORE / DOG ON BOARD

Amazon / MOLGRAF STORE / BABY ON BOARD


2023.05.01  

八女中・八女高大同窓会T-shirts

Category / -Others Posted by / ORYEL

ポスターやチケットなどのアートディレクションを担当している八女中・八女高大同窓会のスタッフTも完成しました。一番最初にポスターの提案をしたときに、大同窓会の初の試み(たぶん)として提案させてもらったものが形になりました。

WORKSに追加掲載しました。

http://oryel.jp/works/yame-high-school-2023-poster-ticket/

2023.02.23  

福岡アトリエ

Category / -Others Posted by / ORYEL

この度、福岡に小さなアトリエを作りました。生まれ故郷の福岡にも心地よい場所を作り、東京、福岡の2拠点でクリエイティブなことができたらと考えております。

福岡のアトリエは、アートディレクション、デザイン業務はもちろんのこと、これまでに関わってきた多くの企業やブランドのブランド構築などの経験を活かし、アドバイザーや相談役的な活動もできればと考えております。

また、福岡アトリエ設立のタイミングでクリエイティブ業務を主とする「ORYEL」デザインスタジオを、「Some-Edition」デザインラボに名称変更させて頂くことになりました。※社名は有限会社ORYELのままで変更ありません。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

2022.11.30  

New nu board SQUARE

Category / -Others Posted by / ORYEL

欧文印刷さんのヌーボード10周年記念のためにデザインしたノート型ホワイトボード・ヌーボード スクエアの発売から1年が経ちました。おかげさまでとても評判がよいということで、ヌーボードの定番シリーズとして新たな装いで展開されます。新スクエアは、表紙の「10周年ロゴ」が通常の「nu boardロゴ」になり、カラバリは10周年記念で好評だった「あさぎ」「ふじ」に加え、新たに「ライトサンド」と「エアリーピンク」が仲間入りしました。かなり綺麗な色のシリーズになりました。「あさぎ」「ふじ」のロゴ色はホワイトの箔押し、「ライトサンド」、「エアリーピンク」のロゴ色はマットシルバーの箔押しです。表紙には竹尾さんの「ミニッツGA」というとても手触りのよい用紙を使っています。明日12/1(木)からAmazonなどで販売開始です。価格も1,320円とお手頃なので、ホワイトボードノート未経験の方はこの機会に是非。とても便利でエコフレンドリーなアイテムです。

Amazon / nu board SQUARE

2022.11.12  

井の頭公園

Category / -Others Posted by / ORYEL

富士見ヶ丘の事務所から約3km地点にある井の頭公園。夜も綺麗です。

2022.10.06  

夏→冬

Category / -Others Posted by / ORYEL

雨と寒さで秋を通り越してすっかり冬モードになって物寂しい季節ですが、寒い季節の美しさを楽しみましょう。

「美しさ」と「機能性」を両立させた、あおり運転対策ステッカー

Amazonで販売しています。ぜひ下記のAmazonサイトご覧ください。

https://www.amazon.co.jp/s?me=APIE6VS8QYC19&marketplaceID=A1VC38T7YXB528

2022.09.08  

家庭用ゴミ分別ステッカー

Category / -Others Posted by / ORYEL

MOLGRAF 家庭用ゴミ分別ステッカー

サイズが大きすぎず、視認性もあり、子供も読めるように日本語をメインに、シンプルでインテリアの邪魔をしないデザインに仕上げました。それと、「環境問題について考えよう」というメッセージを入れることで、「このパッケージは過剰包装だな」、「これ買ったけどあまり使わなかったな」、「ほぼ捨てられるであろうチラシを売上を上げるために無作為に投函する企業って大丈夫?」、「経済を回すために消費は大事だけど、、、」みたいなことを考えるきっかけになって、単純に「ゴミの分別」をすればよいということだけではなく、ゴミを出すこと自体に疑問を感じてほしいと思いました。
これは自分自身に対してのメッセージでもあります。人間は、常に矛盾との戦いです。

MOLGRAFは普通の日用品を美しくさらに機能的にデザインすることで、無意識に物や景観に対する感覚の底上げができればと考えています。「デザイン好きのためのデザイン」だけではなく、どこでも売っている日用品が当たり前のように美しくなれば、日本全体が美しくなって素敵ですね。

下記リンクのAmazonの「MOLGRAF STORE」にて販売開始しておりますので、是非Amazonサイトを覗いてみてください。

 MOLGRAF STORE

2022.09.01  

17th

Category / -Others Posted by / ORYEL

独立して17年経ちました。いつもありがとうございます。

PAGE UP